OKUTAでは省エネなど断熱性能の高いリフォームをpassiv designとブランド化し先進的かつ精力的に進めてきました。
日本は世界第3位のエネルギー消費国でありながら、エネルギー自給率は5%程度しかありません。
エネルギーを極めて低く抑えることができるpassiv designは次世代の住宅を牽引していくこととでしょう。
◆「第2回 埼玉県環境住宅賞」 OKUTA 2年連続入賞!今 「第2回 埼玉県環境住宅賞」 OKUTA 2年連続入賞!
OKUTAでは省エネなど断熱性能の高いリフォームをpassiv designとブランド化し先進的かつ精力的に進めてきました。
日本は世界第3位のエネルギー消費国でありながら、エネルギー自給率は5%程度しかありません。
エネルギーを極めて低く抑えることができるpassiv designは次世代の住宅を牽引していくこととでしょう。
◆「第2回 埼玉県環境住宅賞」 OKUTA 2年連続入賞!今 OKUTA 2014年度決算
2014年度決算が整い売上げ推移グラフが届いた。
第23期(2013年10月~2014年9月)売上6,027,813(前期対比 115%)
沢山の理解あるお客様や取引先そして誠実な社員のおかげさまで、昨年50億円を今年は60億円を超えた。
115%の伸び率となったのは、消費税増税の駆け込み需要が大きかったこともさることながら、Handymanや新築などの部署の健闘著しい。
JERCOリフォームデザインコンテスト2014、OKUTAから10作品受賞!
リフォーム業界最大級最高位とも言えるJERCOリフォームデザインコンテスト2014において、全国最優秀に返り咲きました!!
応募総数570点の中から、おかげさまで、OKUTAから10作品が受賞しました!
コンテスト応募を快諾してくださいましたお客様、サプライヤーの皆さま、コンテストの準備夜な夜な頑張ってくれた社員の皆さん
本当に本当にありがとう!
久々に(..)(^^)(^ 柔よく剛を制す
柔よく剛を制すという言葉がある。
意味は「柔軟性のあるものが、そのしなやかさによって、かえって剛強なものを押さえつけることができる」ということです。
柔道の技では、相手の力を巧みに利用し、小さい人でも大きい人を豪快に投げ飛ばすことができる。
人口減少し高齢化している日本において、企業経営にも取り入れるべき考えであろう。
◆柔道十段のおじいちゃんが強すぎる ぱっしぶのすべらない話
ぱっしぶのすべらない話
サザエさんのアナゴさん声でpassiv designを面白可笑しく解説していただきました。
◆passiv_design(パッシブデザイン)のすべらない話 SE FULL 【HD】(You Tube)
2014年 秋季休暇のお知らせ
OKUTAはLong vacation in Quarter ♪という長期休暇を年四回とれるようにしている。
秋季休暇は4日間だが有給2日とかくっつけちゃって6日ぐらい休み取って海外旅行を楽しむ社員もいるのだ。
2014年 秋季休業のお知らせ
日頃よりご利用いただきありがとうございます。
LOHAS studioでは、秋季休業の期間を、下記の通りとさせていただきます。
お客様 