40年ぐらい昔、函館西武デパートに銀座ナイルレストランで修行をしたというコックがオープンさせたシタールというインドカレー専門店があった。それはそれは大盛況で初めて食べたときの衝撃は今でも忘れない。その店は今はもうないという。
調べたらナイルレストランのレシピがみつかった。もう一度たべてみたいと思い、細君にサポートしてもらい圧力鍋でぐつぐつ作ってみた。
おーまさしくあの味だぁ~
美味しい(.. 函館の懐かしきあのカレーを再現!!
40年ぐらい昔、函館西武デパートに銀座ナイルレストランで修行をしたというコックがオープンさせたシタールというインドカレー専門店があった。それはそれは大盛況で初めて食べたときの衝撃は今でも忘れない。その店は今はもうないという。
調べたらナイルレストランのレシピがみつかった。もう一度たべてみたいと思い、細君にサポートしてもらい圧力鍋でぐつぐつ作ってみた。
おーまさしくあの味だぁ~
美味しい(.. LOHAS studioのサウナ「LOHASAUNA」
https://www.instagram.com/p/CZ6WSW4rGJq/?utm_medium=share_sheet
続きを読む
第30期(2020年10月~2021年9月)決算の報告
OKUTA単体売上高 63億2千万円(前期対比 104%)
OKUTA Family売上高70億3千万円(前期対比 105%)
おかげさまでOKUTAは創立30周年となりました。
2021年30期は決して高くないですが増収増益となり適正な営業利益となりましたので、全社員の日頃の功労に報いるべく決算賞与にかえさせていただきました。
コロナ禍ですが2020年~2021年はLOH OKUTA Familyフォーラム
2021年10月
OKUTA Familyフォーラム社員の素晴らし活動にお礼と感謝、奥田は増収増益の決算予測のご報告〜
オンライン放送も慣れてきたなぁ〜
2021年10月1日から代表取締役社長の交代と新経営体制および新執行体制のお知らせ
2021年10月1日から代表取締役社長の交代と新経営体制および新執行体制のお知らせ
拝啓
ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2021年9月27日の株主総会において、OKUTAの経営戦略の再構築を行うべく、現代表取締役社長の森田隆之氏から、現取締役専務の小泉太氏へ、代表取締役社長の交代を議決しました。
新経営体制は別紙の通り。
ま 