新型コロナウイルス(COVID-19)に関する方針に則り、許可なくOKUTAの全事業所に立ち入る事を禁じ自宅待機及び在宅勤務を命じることで、自宅待機+在宅勤務で89.5%まで増やす事ができました。
ここまで決定するのにZOOM会議でけんけんごうごう夜中まで丸二日を要した。夜中まで長時間の会議に臨んでくれた諸君には心から感謝しています。営業を続けなければ会社の命が危うい、社員が活動すれば社員の命が 
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する方針に則り、許可なくOKUTAの全事業所に立ち入る事を禁じ自宅待機及び在宅勤務を命じることで、自宅待機+在宅勤務で89.5%まで増やす事ができました。
ここまで決定するのにZOOM会議でけんけんごうごう夜中まで丸二日を要した。夜中まで長時間の会議に臨んでくれた諸君には心から感謝しています。営業を続けなければ会社の命が危うい、社員が活動すれば社員の命が
緊急事態宣言発令の自粛要請に添ってと言えども、必要最低限の緊急対応などの対面が職務職責として求められます。その場合は指定のマスク、ゴーグル、手袋を着用を義務づけました。
コロナ感染拡大と社員やステークホルダーを守るため、羞恥心を捨てて徹底する所存です。
なぜ、マスク同様にゴーグル着用が必須なのか?
この動画を見ると理解出来ると思います。
新型コロナ、なぜ目から感染す
OKUTA Familyは、政府による緊急事態宣言の発令に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のために以下の対策を講じます。
これまでも、オンライン相談の実施やショールームを完全予約制にて対応、社員のピーク時間帯を避けた電車利用や在宅勤務などを実施していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止に今一度努め、お客様をはじめ、社員とその家族、並びにサプライヤーの安全確保を第一とするため、
全国の同業者または異業種の経営者のみなさまへ
コロナ感染拡大中のなか、皆さんはどちらの会社が安心でしょうか?
また、皆さんのお子さんを就職させるのはどちらの会社でしょうか?
OKUTAではお店の接客の時だけではなく全店全部署でマスクと布手袋の上に使い捨て手袋を着用し、手袋をして業務にあたる。手袋の上から消毒を行い、脱いだら手洗い消毒を義務づけ業務命令としました。
今ならオーバーシュートを防げる可能性があるという説。その説を信じて明るい未来を描きたいものである。
一部の楽観的な人たちが感染拡大を無視して、感染予防もテキトウにマスクもしないで入社式やらなんやらと、慣例や形式にとらわれ集団的活動することは、人の命を軽視してる行為だと思う。
奥田の事を過剰だという人もいるだろうが、自分だけ死ぬのは勝手だけどそういうわけにはいかないんだよ。コロナは誰かを