OKUTAの材工分離受注のビジネスモデルが、JERCOリフォームコンテストビジネス部門で経済産業省製造局長賞受賞した。 材工分離ビジネスモデルの販売戦略と、健全経営のための財務戦略についてプレゼンテーションを行った。 続きを読む
プレゼンターへの質疑はネットを活用、 質疑を挙手で求めるより間違いなく活性化する。 passiv design考査試験もスマホやタブレットを活用、 試験結果もその場ですぐ出る。 軽食も用意、建材の新商品展示場も活況だった。 続きを読む
来年の内定者懇親会が行われた。 大トリで、 「新卒内定者懇親会って本当に必要なのか疑問に思ってます。 なぜならばOKUTAに限らず内定者懇親会の後に辞退者って数名いるそうだから。 OKUTAに入社しようか辞退しようか迷ってる人は辞退してもらって一度他の会社で働いてみて、 やっぱりOKUTAにすれば良かったと思ったらまた来てくれればいいですよ。 お昼寝してる会社なんてそうそう無いし、たぶ 続きを読む
拝啓 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 株式会社OKUTAは、2018年10月1日の株主総会および取締役会にて新経営体制および新執行部体制に再編成いたしました。 2018年10月1日の株主総会にて別紙記載の通り、前OKUTA営業本部長小泉太は取締役常務に就任しました。 新執行体制は、2018年10月1日の取締役会に 続きを読む
ホームグラウンドの太東にて、とても有意義な大会に協力出来て感無量です。 参加選手皆さんの笑顔と天気も良かったので晴れ晴れした気持ちになることができました。 ありがとうございます。 日本全国の障がい者サーファーが活躍できる場を提供する "国内初" の団体として活動している 一般社団法人 日本障害者サーフィン協会(JA 続きを読む